googled7cbae084c8e3fb4.html

藤本畳店 

◆畳一筋! 藤本畳店

畳のことなら「藤本畳店」へ

 

昭和5年から桜井市で畳屋を始め 畳一筋 で頑張っています。

 

国産(熊本産)イ草を使用して

永年「安心」「安全」な畳を提供させて

頂いております。

 

施工後 お客様からは満足した「笑顔」をいただいております。


◆微妙な畳のサイズにピッタリと合わせます!

畳のサイズは関西間・中京間・関東間に分けられていますが、

 

部屋によって関西間より少し大きい小さいなど、畳の寸法が違います。

 

藤本畳店はお客様の部屋に隙間なく畳を敷き詰めることをお約束します。

藤本畳店の1押しポイント!(地域密着型)

1.時間帯 自由自在

 

日々の生活の中で それぞれゆっくり出来る時間帯は違ってきます。そんな中で当社では、早朝引き取り 夕方配達など お客様のニーズにお応えしてまいります。

2.無料移動

タンス、テレビ、机、家具などがあっても大丈夫!
無料で移動して畳交換いたします。
お気軽にご相談くださいませ。

3.国産イグサ使用

昨今 安価な中国製のイ草畳が流通しておりますが当社では、国産(熊本県八代産)イ草にこだわりをもってしようしております。それは 当社のモットーが「安心」「安全」な素材でお客様との永いお付き合いをさせていただきたいという思いが強いからにほかありません。一時的な安さより 少し長い目でいただければ国産イ草の良さをおわかりいただけると思います。どうしても値段を最重視される方には 安価な中国産で施工いたします。

4.安心アフターサービス

当社は奈良県桜井市で80年以上畳一筋で営んでおります。
自信を持って施工しておりますが 万が一何か不都合な所がございましたら
何なりとおっしゃって下さい。


TOP アクセス 畳の価格 畳のお手入れ 畳屋4代目日記 4代目の嫁ブログ