畳を知る
畳を新しくしたいと考えている方
畳は畳床、縁(ヘリ)、畳表の3つの部分でできています。
畳表は表面、裏面の両方使えるようになっています。
<裏返し>
現在ついている畳表をはがして裏返し、裏面を表にすることです。
縁(ヘリ)も新しく取り替えます。
※飲み物をこぼしている場合は裏面に染みがある場合があります。
年数が経っている場合、裏面まで茶色く焼けている場合があります。
<表替え>
畳床はそのまま使用し、畳表を新しいものに取り替えることです。
<新調畳>
畳床、畳表を新しく取り替えることです。
部屋の寸法を取り、部屋にきっちり入る畳を作ります。
新しい畳と古い畳を同時に入れ替えるのですぐに部屋を使って頂けます。